2012年 07月 11日
元・女の園本当に、生まれるだけじゃなく育つことが難しい動物なんですね。
さて、東北電力本店ビル(エナジースクエア)は地上28階の高層ビル。
この敷地の東側の道を歩くと、石碑が2つ並んでいます。

近づいて写真を撮ってみます。
まずはこちら。

「仙台白百合学園発祥の地」
1893(明治26】年とある。
そしてその隣。

「宮城県第一高等女学校・跡地」
明治32(1899)年~昭和20(1945)年とある。
現在の宮城第一高等学校、ちょっと前の一女の前身ですね。
このビルが建つ前は、白百合学園があったから、
① 白百合→第一高等女学校→白百合なのか、
それとも
② 白百合はずっとここにあって、第一女学校が一時期、隣接していたのか?
どなたか詳しい方、教えて!
よろしくお願いします。→人気blogランキングへ